隣が怒鳴り込んできよった!

引越しして一ヶ月が立ったなぁ

まだ、家のほうのあっちこっち、手を入れなあかんとこ山盛りやけど、
とにかくお金がないから全て自前でやらなあかんので、時間がかかるわ

そんな時隣の、駐車場を持ってる歯医者が怒鳴り込んできようったらしい

娘が応対したんやけど、わけわからんので、とにかく「すみません」っていうのが精一杯やったようや

なんでも、我が家と隣の駐車場の境界線上に置いてある自転車をどけろってことらしいわ

今の家は、昭和の時代に建てられた、隣との間が人1人通れるくらいしか空いてない間隔で建てられた
一戸建て住宅や。

そやから当然自転車を置いたらそれだけで、もう通られへん状態になるんや
しかし、今は隣の家は取り壊して、歯医者の患者よう駐車場にしてあるんや

そやから、うちの自転車を置いても、実害ないはずなんやけど
なんで「怒鳴り込んでこんとあかんのや?」

お隣どうし、譲り合いでええのんちゃうの?
今歯医者の数は、コンビニより多いって時代で、患者側に選択権があるの分からんのか
お隣さんや地域住民、隣ともっと仲良くして、悪評たたんようにせなこの先
歯医者経営なんかやっていかれへんで。

全く状況を理解でけへん歯医者やわ
いっぺんパパが話に行くって言ってたけど、
聞く耳持っとるんやろか?

全く、一般常識からかけ離れた歯医者やで。

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。