壁紙 DIY パート2

壁紙が まだちょっと余ってたんで、 トイレの手洗いスペースに貼ったで。
購入してからだいぶ時間がたっているんで、外側の糊がチッとかわいてきてたんや。
説明では3週間以内に貼れってことやったけど、気が付いたら2ヶ月近く経ってしもうてたわ。

ここでちょっと、貼り方のおさらいや。
壁のスイッチは写真のように取り外すといいで。



最後は



また、すみのほうは、最初強く竹ベラで押すと破れるからキーつけや
敗れてノリが乾く前なら、修復可能やで


また余分なとこカットするとき、一度にカッターナイフで力任せにすると
こんな風になってしまうで




でも、あわてんでも、ちゃんと治せるよ、ノリが乾くまでやったらな。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村←ポチット応援お願いします。
励みになります

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。