床材
引っ越し先の4.5畳のリビングは応接室は床が古くなってボコボコで
歩くときに、床をぶち抜きそうになるんや。
特に娘が歩くと危ない(重みで)んや。
そやから、上から板を貼って補強せんとあかんなぁと思っていろいろ道具を探してたけど
ええの見つけたわ
最近はウッカーペットちゅうのがあるんやな
とにかくそれをひいて様子見や。

こんな感じや。
元の部屋が暗いので白っぽいものを選んでみたで。
歩くときに、床をぶち抜きそうになるんや。
特に娘が歩くと危ない(重みで)んや。
そやから、上から板を貼って補強せんとあかんなぁと思っていろいろ道具を探してたけど
ええの見つけたわ
最近はウッカーペットちゅうのがあるんやな
![]() 【硬くて丈夫な化粧板仕上げだからキズつきにくい】江戸間4畳半用ウッドカーペット(約260x260cm... |
とにかくそれをひいて様子見や。

こんな感じや。
元の部屋が暗いので白っぽいものを選んでみたで。
2015年07月31日
«壁紙 DIY |
«壁紙 DIY |
コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。